
学園祭 (チラシ・ポスターのデザイン構成も一部含む)
ゲストにアーティストを呼んだり、お笑いライブを実施したりと、学園祭の計画をしたくてもどうやって進めていけばよいのかわからず、担当者の悩みは尽きません。そんな時、パケットデズにご相談下さい。
パケットデズでは多くの芸能プロダクションとお取引をしているので、ご希望の日時・ご予算に合わせて、学園祭にピッタリなゲストをご提案致します。
プロダクションとの交渉や、当日のケータリングも当社スタッフが全て行うので安心です。
学園祭のご依頼はTEL:0776-33-2466 またはお問合わせフォームからどうぞ

それいけ!アンパンマンショー & MINTmate box & Shiggy jr.ライブ
やしろ優 お笑いライブ

ウーマンラッシュアワー・
スリムクラブ お笑いライブ &
速水もこみち トークショー

東京03 ・しずる お笑いライブ &
クレヨンいとう ・飯めしあがれこにお

ぺこ・りゅうちぇる トークショー

りゅうちぇる トークショー &
ゴー☆ジャス お笑いライブ

Official髭男dism & ケラケラ
学園祭ライブ

トレンディエンジェル &
ゆりやんレトリィバァ & シソンヌ
学園祭お笑いライブ

佐藤健 学園祭トークショー

メンタリストDaiGo 学園祭ライブ

シシド・カフカ学園祭ライブ

FLOW学園祭ライブ

住岡梨奈学園祭ライブ

城田優 学園祭トークショー

ねごと 学園祭ライブ

WEAVER学園祭ライブ


若旦那 学園祭ライブ

ベッキー 学園祭ライブ
お祭り
春祭り・納涼祭など季節ごとの地域のお祭りや、大規模なお祭り等での企画、運営もお任せ下さい。地元出身タレントや、地元を中心に活躍している方のキャスティングも行っております。
イベントをスムーズに進行し盛り上げてくれるプロの司会者、音響・照明機材、会場設営、各種レンタル商品のお手配も可能です。どんなことでも、ご相談ください。
お祭りのご依頼はTEL:0776-33-2466 またはお問合わせフォームからどうぞ



・ヒナタカコ ミニコンサート
・まほろば ミニコンサート



・キンタロー・カミナリ お笑いライブ



大野福祉ふれあいまつり

アンガールズ・やしろ優
お笑いライブ

坂井市古城マラソン

大野福祉ふれあいまつり

エリック・ワイナイナ ゲストランナー

神奈月・原口あきまさ
ものまねショー

石原詢子 スペシャルステージ

森昌子歌謡ショー

松崎しげるライブ
落語 / バラエティ





春風亭昇太・柳家花緑 二人会

桂ざこば・桂南光 二人会

三遊亭小遊三 独演会

桂文枝・春風亭小朝
東西落語名人会

吉本お笑いライブ

三遊亭小遊三・三遊亭好楽
二人会

林家木久扇・林家たい平二人会

春風亭昇太・柳家喬太郎二人会

桂文珍 独演会

志村魂公演

吉本新喜劇

吉本お笑いLive

吉本新喜劇公演

桂文珍独演会

三遊亭好楽・三遊亭円楽
落語二人会

いっこく堂&マギー司郎
お笑いショー

春風亭小朝 独演会
学校鑑賞会
児童・生徒の心をつかみ、伝統芸能や芸術、音楽へと興味を広げていくために、舞台に集中させ、楽しくて引き込まれる雰囲気作りの進行が不可欠です。「心の扉を開いて」十分に堪能できてこそ学校鑑賞会の意義があると考えて、ご提案をさせていただいております。
演劇・落語・音楽などの楽しい各種体験教室もございます。児童・生徒の身体に、心に残る観賞会や講演会を企画致します。
ご希望の日時、ジャンル、ご予算等、何でもご相談ください。
学校鑑賞会のご依頼はTEL:0776-33-2466 またはお問合わせフォームからどうぞ
各種イベント
大きな会場での大規模イベントから、自治体で行われるイベント、地域のお祭りまで、各種イベントのお手伝いをさせていただきます。イベント全体の企画運営から、アトラクションだけを依頼したいといった部分的なものまで何でもご相談下さい。
また、イベント・式典・神事の司会者や地元出演者のキャスティングも行っています。
※会場の決定から会場設営、音響・照明、そして告知までトータルにプロデュース致します。すべてお任せ下さい。
各種イベントのご依頼はTEL:0776-33-2466 またはお問合わせフォームからどうぞ

某大学様 学園祭(屋内)

某大学様 学園祭(屋内)

某大学様 学園祭(屋外)

敬老会

会場設営

屋外イベント設営

太鼓演奏

伝統芸能

お祝い獅子舞

ピエロのバルーンショー

伝統芸能

舞妓さん

落語会

巨大ふあふあ 遊具リース

巨大ふあふあ 遊具リース

PLANT-3 清水店様テープカット風景

リサイクル工作教室

お笑いライブショー

環境フェア

朝日夏祭り会場

自動車メ-カ-販売イベント会場
(ゲスト:長州小力氏)